ようこそ、スクエアリングサービスへ
スクエアリングサービスは、ソフトウェアエンジニアの方々がスキルアップの一環として
IT関連の資格取得を目指される場合に利用いただきたい模擬試験サービスになります。
「スクエアリング」は、エンジニアの技術力やスキルを「二乗する」という意図のネーミングになります。
スクエアリングサービスで提供する模擬試験サービスには、
無料で利用できる「スクエア・テイスタ」と
徹底コース(有料)の「スクエア・イータ」があります。
テイスタで体験していただき、有効だと感じられましたら、ぜひ、イータのご利用をお願いいたします。
どんなコースが提供されているか?
提供するコースには以下のものがあります。
コース詳細はリンクから参照ください。各コースの学習は「マイページ」からコースを切り換えてご利用ください。
|
アカウントをお持ちの方は
ログインして「マイページ」からご利用ください。
公開された無料コース(テイスタ)もしくは申し込みされた徹底コース(イータ)が利用できます。
はじめての方、ゲストとしてさらっと味わいたい方は
ゲストとして無料でテイスタを体験できます。
「はじめての方へ」の説明を読んでいただき、
「ゲストとしてさらっと味わう」から利用ください。
アカウント登録していない状態で各コースのテイスタを利用できますが、学習履歴は保存されません。
アカウント登録してもう少しじっくり味わいたい方は
アカウント登録を行ってください。公開されているテイスタコースが無料で利用でき、学習履歴が保存されます。
徹底コースのイータに移行した場合でも学習履歴は継承されます。
アカウント登録およびテイスタコース利用は無料です。
無料のテイスタを利用される場合は「はじめての方へ」の説明を読んでいただき、
「アカウント登録してじっくり味わう」から手続きください。
アカウント登録後は、有料の徹底コース(イータコース)を申し込むことも可能です。
その場合は「イータを申し込んでしっかり食べる」から手続きください。
|
サービスに関するお知らせ
スクエアリングサービスに関するリリース情報などをお知らせします。
ホームページ更新情報については、リリースノートを参照ください。
- 用語集を全面的に改訂
2024年09月19日
用語検索ツールの使用性を改良しました。同義語の検索、AND条件での検索が可能になりました。用語集へ
・見出語 5,500 件を登録しています。
・ISTQBの用語集は、最新のV4.4に対応しました。古いV2.3~V3.0と併記して差異が分かるようにしました。
・BABOKの用語集は、最新のV3.0に対応しました。古いV2.0と併記して差異が分かるようにしました。
・ITILの用語集は、最新の43.0に対応しました。古いV3.0と併記して差異が分かるようにしました。
- ITサービスマネジメント基礎コースのイータコースを公開
2018年03月18日
ITIL Foundation試験に対応した「ITサービスマネジメント基礎コース」を有料のイータコースとして提供を開始しました。
有効期限は2年間です。コース情報へ
- テスティング基礎コースのシラバス解説書を公開
2018年02月04日
テスティング基礎コースのシラバス解説書を公開しました。
シラバス解説書のダウンロードは、イータコース利用者のみが行えます。
シラバス解説書のダウンロードへ
- テスティング中級コース(アナリシス編)のシラバス解説書を再公開
2018年01月24日
テスティング中級コース(アナリシス編)のシラバス解説書を再公開しました。
シラバスの引用については、著作権上の引用における明瞭区別性・付従性をJSTQB 様と協議の上、承諾を得ています。
シラバス解説書のダウンロードは、イータコース利用者のみが行えます。
シラバス解説書のダウンロードへ
- スマホ対応(レスポンシブWEB)を公開
2016年11月04日
ご要望にお応えし、スクエアリングサービスをスマホ対応しました。スマホアプリではなく、レスポンシブWEB版です。
従来のPC版と共存するために、URLは http://squaring.jp/sp/ としました。
演習部分を中心に対応しましたが、その他周辺の手続きは従来のPC版で行っていただきます。
PC版でアカウント登録した方のみが利用できます。
一部のiphoneのsafariでしか動作確認できていません。androidや他の機種で不具合などありましたら、報告をお願いします。
スマホ対応版へ
- テスティング中級(テクニカル編)を公開
2016年11月04日
テクニカルテストアナリスト試験に対応した「テスティング中級コース(テクニカル編)」を公開しました。
日本ではまだ試験が実施されていません。
コース情報へ
- テスティング中級(アナリシス編)のイータコースを公開
2015年12月01日
テストアナリスト試験に対応した「テスティング中級コース(アナリシス編)」を有料のイータコースとして提供を開始しました。
有効期限は2年間です。合格保証はありません。50問程度を無料コース(テイスタ)としても公開しています。
コースの詳細をお読みいただき、無料コースでお試しいただき、よろしければ、学習にお役立てください。
コース情報へ
ページの先頭へ
お知らせと操作メニュー
サービスからのお知らせ: |
- スマホ対応版(レスポンシブWEB)を提供中です。PC版でアカウント登録された方は利用可能です。
URLは http://squaring.jp/sp/ です。
スマホ対応版へ
|
- JSTQB FL試験に向けて「テスティング基礎コース」を提供中です。シラバス2018に対応しています。JSTQBは2024年11月からはシラバス2023に準拠しますので、本コースの出典は古いものになります。シラバス2018とシラバス2023の差異は、15%ほどです。合格保証は継続しています。コース紹介へ
- JSTQB AL-TA試験に向けて「テスティング中級コース(アナリシス編)」を提供中です。シラバスV3.1.1に対応しています。コース紹介へ
- JSTQB AL-TM試験に向けて「テスティング中級コース(マネージャ編)」を提供中です。シラバス2012に対応しています。コース紹介へ
- ITIL Foundation試験に向けて「ITサービスマネジメント基礎コース」を提供中です。シラバスV3に対応しています。コース紹介へ
|